ドラゴンボール 死の淵から蘇るとパーワーUPするサイヤ人はどれくらい強くなる!?
死の淵から蘇るサイヤ人はどれくらい強くなるのか検証してみた。
出典:アマゾン・バンダイ
最近はまた、ドラゴンボールの
漫画を読み返しております!
そんな中、思ったのが、
サイヤ人って、死の淵から蘇ると
強くなる、設定があるけど
パワーUPの幅にバラつきがあると感じました!
そこで
一体どんな時にどんだけ
戦闘力がUPしているか検証してみました!
悟空の戦闘力UP率
【サイヤ人編】
ラディツ戦:
- 334 ※重い道着着用
- 416 ※重い道着を脱いだ状態
- 924 ※かめはめ波、時の最大戦闘力
ラディツ戦では、重い道着を脱いだ状態が
基本戦闘力だと思うので、戦闘力は416
悟空はこの戦闘で死亡します。
そうなると、死の淵から蘇るという、
条件は満たされないのでしょうか!?
界王様の元で修行をした悟空は…
ナッパ・ベジータ戦
界王様の元で修行した悟空は
基本戦闘力が10倍以上になりました。
そしてベジータとの闘いで、
悟空は動けなくなる程の重傷を
負います。
ナメック星に行くまでに
100倍の重力で修行しましたが、
どれくらい強くなったでしょうか?
ギニュー特戦隊 リクーム・バータ・ジース戦
- 5000 気を抑えた状態
- 60000 ギニューの予想戦闘力
- 85000 気を開放した状態
- 180000 界王拳約2倍?
パワーUP率はこれまた
10倍位でしょうか!?
この戦闘では、ギニューにボディチェンジされた
悟空は、戦闘力が大幅に落ちて
ベジータにボコボコにされます。
そこから、フリーザ軍の治療装置で
回復します。
フリーザ戦
- 300万 通常状態
- 6000万 界王拳20倍
ギニュー戦に通常戦闘力が
6万だとしたら、約50倍の
パワーUPでしょうか!?
この時は、フリーザ最終形態と
互角ではないにしろ、なんとか
戦えるまで、大幅にパワーUPしました!
修行いらないじゃん…
って思うくらい強くなりました!!
今までのパワーアップは一定して
10倍位のパワーUPでしたが、
フリーザ戦では突然大幅にパワーUPしました。
サイヤ人は、ある程度強くなると、
ある時に突然大幅なパワーUPがあるのでしょうか!?
それでは同じ
ベジータの戦闘力UP率
【サイヤ人編】
悟空戦:
- 18000
悟空戦ではベジータも瀕死の
重傷を負います。
惑星フリーザで治療したら
24000と約6000のパワーUP!
なんか悟空程パワーUPしていない…
悟空は修行もしていたので
そのせいか、
それとも悟空の方が
やっぱり天才だったとか…
- 24000
ザーボンとの闘いでは、
一時優勢でしたが、真の姿に
変身した、ザーボンには
歯が立ちませんでした。
そして再び、フリーザの宇宙船の
治療装置で回復します。
ザーボン変身・リクーム戦
- 30000以上
今度も6000程のパワーUPでした…
ひょっとして悟空の方が
成長率が高いのかって
思うくらいの微弱なUPでした…
しかしそんなベジータもようやく
超特大のパワーUPを起こします!!
フリーザ戦
- 約50万 ※53万のフリーザと渡り合えた為。
この時、約30000位のベージタがフリーザと
渡り合える程にパワーUPしました。
約16,5倍位の伸び率です!!
ベジータも同じように、
ある時に突然大幅なパワーUPするようです!
それにしても、悟空より
伸び率が悪い…
作中でも必死になって
悟空に追いつこうとする
姿をみていると、納得な感じが
します。
ベジータは努力家のようですね!
以上になります。
![]() |
S.H.フィギュアーツ ドラゴンボールZ スーパーサイヤ人ベジータ バンダイ【10月予約】 価格:4,800円 |